検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「なんとかなる」と思えるレッスン  首尾一貫感覚で心に余裕をつくる  

著者名 舟木 彩乃/[著]
著者名ヨミ フナキ,アヤノ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008934960498.3/フ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.39 498.39
精神衛生 ストレス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000927857
書誌種別 図書
書名 「なんとかなる」と思えるレッスン  首尾一貫感覚で心に余裕をつくる  
書名ヨミ ナントカ ナル ト オモエル レッスン
副書名 首尾一貫感覚で心に余裕をつくる
副書名ヨミ シュビ イッカン カンカク デ ココロ ニ ヨユウ オ ツクル
著者名 舟木 彩乃/[著]
著者名ヨミ フナキ,アヤノ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2023.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-7993-2991-7
ISBN 978-4-7993-2991-7
分類記号 498.39
内容紹介 苦しい環境やつらい出来事、先の見通せない状態など、ストレスが高い状況にあっても、それにうまく対処し、心の健やかさを保てる力である「首尾一貫感覚」をわかりやすく伝える。ワークシートのダウンロードサービス付き。
著者紹介 筑波大学大学院博士課程修了。ストレスマネジメント専門家。株式会社メンタルシンクタンク副社長。公認心理師。著書に「「首尾一貫感覚」で心を強くする」など。
件名1 精神衛生
件名2 ストレス

(他の紹介)目次 音の名前と呼び方について
音階を作ろう
“和音”って、どうやって作るの?
自分でも書いてみよう!合唱の「はじめの一歩」
「カデンツ」って何?
仲間を増やそうPart1 ノッポの彼ら
メロディに和音をつける(ソプラノ課題を実施する)
「借用和音」って何?
仲間を増やそうPart2 変わり者の彼ら
転調
「和音外音」を知っていますか?
ルールブック
(他の紹介)著者紹介 土田 京子
 東京都立駒場高校音楽科を経て、東京藝術大学作曲科卒業。トロント王立音楽院ピアノ科卒業。1977年から1994年まで聖徳学園短期大学(現聖徳大学)音楽科講師。1994年から2007年まで、同志社女子大学音楽科講師。東京・京都・福岡・熊本にて音楽研究グループ“ティータイムトーク”を主宰。東京・練馬にて、音楽教師の再教育塾「説き話り音楽塾」を主宰、豊かな教師力の養成に全力を挙げている。現在「アカンサス音楽教育研究所」所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。