蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
聞こえなくても大丈夫! 人工内耳も手話も
|
著者名 |
阿部 敬信/編著
|
著者名ヨミ |
アベ,タカノブ |
出版者 |
ココ出版
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008613044 | 378.2/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000797186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聞こえなくても大丈夫! 人工内耳も手話も |
書名ヨミ |
キコエナクテモ ダイジョウブ |
副書名 |
人工内耳も手話も |
副書名ヨミ |
ジンコウ ナイジ モ シュワ モ |
著者名 |
阿部 敬信/編著
バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター/監修
中川 信子/著
松崎 丈/著
池田 亜希子/著
狩野 桂子/著
玉田 さとみ/著
|
著者名ヨミ |
アベ,タカノブ バイリンガル バイカルチュラル ロウキョウイク センター ナカガワ,ノブコ マツザキ,ジョウ イケダ,アキコ カリノ,ケイコ タマダ,サトミ |
出版者 |
ココ出版
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
3,135p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86676-035-3 |
ISBN |
978-4-86676-035-3 |
分類記号 |
378.2
|
内容紹介 |
言語聴覚士や保護者など、“聞こえない・聞こえにくい子ども”に関わる人に向けて、ろう・難聴児の思考スタイルに合った効果的なコミュニケーション方法をQ&Aとともに紹介する。手話表現を視聴できる動画のQRコードつき。 |
件名1 |
聴覚障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
遊び、ギャンブル、有名人、そして自転車と競輪についての「秘密のお話」。ロクスケ、ヤスヒサの丁々発止に抱腹絶倒。JKA(競輪振興法人)で行われた、笑ってタメになるトークライブを選りすぐり。ヒソヒソ語らない、ふたりの秘密。 |
(他の紹介)目次 |
1 人生は遊びの秘密 2 嘘とホントの秘密 3 男を愛する男の秘密 3と4のあいだの秘密 4 ギャンブルの秘密 5 有名人たちの秘密 6 アスリートたちの秘密 7 人それぞれの秘密 8 最終回スペシャル・世界の中野の秘密 |
(他の紹介)著者紹介 |
永 六輔 1933年、東京・浅草の浄土真宗「最尊寺」住職の次男として生まれる。中学生の頃よりNHKラジオに台本(コント)の投稿を始め、早大時代より放送の世界に入る。以後、放送作家としてラジオやテレビの構成を手がける一方、司会者、作詞家、語り手、歌手ほか幅広いジャンルで活躍中。TBSラジオ「永六輔その新世界」ではパーソナリティを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 矢崎 泰久 1933年生まれ。65年、雑誌『話の特集』を創刊。95年2月まで30年間にわたり、編集長と社主を兼務。映画、テレビ、ステージのプロデューサーとしても多くの仕事を手がける。現在はフリーのジャーナリストとして活躍。『週刊金曜日』ほか『創』(月刊誌)で永六輔と対談連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ