蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大広百年史
|
著者名 |
大広/編集
|
著者名ヨミ |
ダイコウ |
出版者 |
大広
|
出版年月 |
1994 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202178919 | 674/ダ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000480601 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大広百年史 |
書名ヨミ |
ダイコウ ヒャクネンシ |
著者名 |
大広/編集
|
著者名ヨミ |
ダイコウ |
出版者 |
大広
|
出版年月 |
1994 |
ページ数 |
849p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
674.4
|
件名1 |
大広
|
(他の紹介)内容紹介 |
児童文学作家にして鬼学研究家の著者が積年の研究をもとに、描く「おにが住むひとの世界」の十編の物語。おにの悲しさをひととの交流の中に思いあますところなく描く異色作。「鬼の助」「モクの木」「角姫さま」「鬼の羽ごろも」「かみなりだいこ」「鬼のクウ」「花わかれ」「鬼ずいか」「鬼の笛」「おによろし」を読んで、あなたはおにが好きになる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
畑中 弘子 奈良県生まれ。神戸市在住。日本児童文学者協会会員、日本児童文芸家協会会員。世界鬼学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かすみ ゆう イラストレーター。かすみ画房主宰。1956年5月生まれ。男。紙製品メーカーの企画デザイン室にてデザイナーの後、1987年、フリーランスイラストレーターとして独立。1999年夏、現住所にイラスト・オフィスかすみ画房を開設。また、モード学園にてパソコン、CGの指導にもあたる。2005年、脳出血に倒れ、利き手の左半身麻痺となるが、リハビリにて快復、現在に至る。主な仕事、児童図書、月刊誌、カット集等のイラスト作画(小学館、PHP、登龍館等)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ