蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204073555 | 910.2/キ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000560696 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京極夏彦の謎 2 |
書名ヨミ |
キョウゴク ナツヒコ ノ ナゾ |
多巻書名 |
謎が謎を…京極堂の秘密 |
著者名 |
新「京極ワールド」研究会/著
|
著者名ヨミ |
シン キョウゴク ワールド ケンキュウカイ |
出版者 |
本の森出版センター
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87693-398-7 |
分類記号 |
910.268
|
(他の紹介)内容紹介 |
リネンのトートバッグ、キャンバス地の収納ボックス、キッズりぼんスカート…etc.“欲しいもの”は手作りする。作品点数32点。 |
(他の紹介)目次 |
持ち手を替えて、バッグをおめかし(黄色いギンガムトートバッグ 革の持ち手のリネントートバッグ ほか) 小さくてかわいい子どものもの(りぼんスカート エプロンワンピース ほか) やっぱり天然素材が好き(親子キャンバストートバッグ カーキのトートバッグ ほか) 簡単にできるステッチの魔法(ステッチエプロン ジグザグトートバッグ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石川 ゆみ 1966年青森県生まれ。布小物作家。アパレル会社、雑貨店に勤務するかたわら、趣味として布小物を作り、作品展も行なう。勤めを辞めた後、1999年より布小物作家として始動。2003年に器と雑貨、自作の布小物を扱う店「Ekoca」を友人と始める。2008年に店を離れて独立する。ナチュラルで優しいデザインの作品は、幅広い年齢層に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ