蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208125211 | 726.6/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000536408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほんとうにかぞく このいえに養子にきてよかった |
書名ヨミ |
ホントウ ニ カゾク |
副書名 |
このいえに養子にきてよかった |
副書名ヨミ |
コノ イエ ニ ヨウシ ニ キテ ヨカッタ |
著者名 |
のぐち ふみこ/さく・え
|
著者名ヨミ |
ノグチ,フミコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
4-7503-2133-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
お父さんが突然こんなことを言いました。「あさみちゃんにはもう一つの苗字があったんやで…」 血のつながらない他人が、家族として向き合い、長い年月をかけて、本当に家族になっていく様子を描く。 |
著者紹介 |
1964年兵庫県生まれ。神戸常盤短期大学幼児教育科卒業。ファミリーグループホーム「野口ホーム」スタッフ。 |
件名1 |
養子
|
書誌来歴・版表示 |
かんぽうサービス 2003年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
うれしいって、どんなこと?ハンガリーの子どもたちに大人気の絵本シリーズ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
エーヴァ,ヤニコヴスキー 1926年ハンガリーの南部セゲド市生まれ。大学卒業後、教科書や、児童書の出版社で校正・編集に携わる。1973年、ヨーロッパ児童本最高賞といわれDeutscher Jugendbuchpreis賞をはじめ、2003年にはハンガリーの名誉賞であるコシュート賞など、国内外で多数の賞を受賞。IBBのハンガリー会長を17年間、ユニセフハンガリーの会長メンバーを20年間務めた。2003年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ラースロー,レーベル 1920年ハンガリーブダペスト市生まれ。新聞の風刺画や、本のイラストを多数手がける。アニメの制作も携わった。国内外で20以上もの賞を受賞しており、世界各国で展示会も行われてきた。99年、ハンガリー芸術アカデミーのメンバーになる。2001年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マンディ・ハシモト レナ 1976年生まれ。福井県敦賀市出身。大阪外国語大学国際文化学科ハンガリー語科卒業。ハンガリー在住。雑貨バイヤー。絵本翻訳・通訳・コーディネーター。ハンガリーの絵本や、ハンガリーの紙芝居風スライドアニメ(ディアフィルム)の翻訳や紹介に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ