蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209586874 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 209587864 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 209588177 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
豊中駅SP | 209586700 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000488668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オーロラの国の子どもたち 世界傑作絵本シリーズ |
書名ヨミ |
オーロラ ノ クニ ノ コドモタチ(セカイ ケッサク エホン シリーズ) |
著者名 |
イングリ・ドーレア/さく
エドガー・パーリン・ドーレア/さく
かみじょう ゆみこ/やく
|
著者名ヨミ |
イングリ ドーレア エドガー パーリン ドーレア カミジョウ,ユミコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-8340-8361-3 |
ISBN |
978-4-8340-8361-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
リーセとラッセの兄妹は、ノルウェーのいちばん北に住んでいる。オーロラがきらめく広大な空の下で、雪と氷におおわれた大地を移動しながらくらす、兄妹と家族の一年を描いた、たのしく心あたたまるお話。 |
著者紹介 |
1904〜80年。コールデコット賞受賞。絵本に「オーラのたび」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
父と娘はまるで恋人のようだった―。父・犀星と出かけた銀座、教えられた女の身のこなし、病床で筆を執る作家の気魄…すべての瞬間が意味を帯びた。文豪の父と娘に残された日々を描く『晩年の父犀星』に加え、若くして逝去した弟の最期を綴った『弟の死』を単行本初収録。 |
(他の紹介)目次 |
晩年の父犀星 弟の死 |
(他の紹介)著者紹介 |
室生 朝子 1923年、室生犀星の長女として生まれる。父犀星が娘朝子をモデルにした『杏つ子』を発表したのをきっかけに、三三歳で執筆活動に入る。多くの作品を発表するかたわら、犀星作品集の編纂にも力を注いだ。2002年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ