検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性起業はじめの一歩と続け方  女性経営者16人が教える起業のポイントと続ける極意  

著者名 ブレインワークス/編著
著者名ヨミ ブレイン ワークス
出版者 カナリアコミュニケーションズ
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007763741335.1/ジ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.13 335.13
経営者 女性労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000459607
書誌種別 図書
書名 女性起業はじめの一歩と続け方  女性経営者16人が教える起業のポイントと続ける極意  
書名ヨミ ジョセイ キギョウ ハジメ ノ イッポ ト ツズケカタ
副書名 女性経営者16人が教える起業のポイントと続ける極意
副書名ヨミ ジョセイ ケイエイシャ ジュウロクニン ガ オシエル キギョウ ノ ポイント ト ツズケル ゴクイ
著者名 ブレインワークス/編著
著者名ヨミ ブレイン ワークス
出版者 カナリアコミュニケーションズ
出版年月 2018.7
ページ数 185p
大きさ 19cm
ISBN 4-7782-0437-2
ISBN 978-4-7782-0437-2
分類記号 335.13
内容紹介 自由な発想で帽子を出張販売。働くママの子育てをサポート。「心を満たすインテリア創り」をお手伝い…。さまざまな業界で活躍する16人の女性経営者が、起業のポイントと続ける極意を伝える。
件名1 経営者
件名2 女性労働者

(他の紹介)内容紹介 始められない、続けられない、だらだらしてしまう。そんなあなたが「やれたらいいな」を実現するためのほんの小さな57の工夫。
(他の紹介)目次 1 発想を変えてみる(なまけものである自分を認める
あえて他人に流される
努力と工夫を間違えない ほか)
2 毎日の生活を変えてみる(部屋の汚れをバロメーターにする
常習性のある浪費に手を出さない
雨が降ったら休む ほか)
3 仕事のやり方を変えてみる(メールは夜にチェックしない
上司を利用する
人に教える ほか)
(他の紹介)著者紹介 本田 直之
 レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役社長兼CEO。シティバンクなどの外資系企業を経て、バックスグループの経営に参画し、常務取締役としてJASDAQへの上場に導く。現在は、日米のベンチャー企業への投資事業を行うと同時に、少ない労力で多くの成果をあげるためのレバレッジマネジメントのアドバイスを行う。日本ファイナンシャルアカデミー取締役、コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング取締役、米国Global Vision Technology社取締役を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 ワンちゃんと人の幸せな時間と空間を創りたい   8-19
川鍋 希望香/著
2 究極のアーユルヴェーダ、シロダーラで心身の健康と真の美しさを   20-31
田畑 優美子/著
3 一人ひとりの能力を生かせるシステムづくりで女性らしさを生かした事業サポートを   32-43
本林 早苗/著
4 芸能経験を生かして、「タレント級の一流オーラ」を創ります!   44-55
大谷 代何/著
5 逆境は未来の糧、エネルギーに変えて働く!互いの想いや生き方を共有できる社会のために   56-67
濱崎 明子/著
6 企画力と実行力が強み自由な発想で帽子を出張販売   68-77
佐藤 なこ/著
7 自ら築いた実績で、魅力あるカンボジアの不動産を紹介   78-87
荒木 杏奈/著
8 1粒でも小さくても輝きを放つダイヤのように自分にとって揺るがない「本物」探しを楽しむ   88-97
兼本 のり子/著
9 女性に生まれて良かった!と思える社会を。「まちのてらこや保育園」で働くママの子育てをサポート!   98-107
高原 友美/著
10 カラダとココロを温めると人生が変わる!   108-117
手島 瑠美/著
11 築80年の古民家を人と人の出会いの場として未来につなぐ   118-127
泉 佳保子/著
12 離婚を期に起業!今があるのは人と人のつながりのおかげ   128-137
草薙 尚子/著
13 ほしいものがなければつくる納得のいくものを自分で手に入れる   138-149
田ノ本 知乎/著
14 「心を満たすインテリア創り」をお手伝い   150-161
北山 富喜子/著
15 知的財産で人を幸せに、未来に花を咲かせたい   162-173
鈴木 徳子/著
16 特別な日を彩るフォーマルグッズで女性がもっと素敵に輝くお手伝いを   174-185
森 ヒトミ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。