蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
許せないという病 扶桑社新書 202
|
著者名 |
片田 珠美/著
|
著者名ヨミ |
カタダ,タマミ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007152028 | 141.6/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000198808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
許せないという病 扶桑社新書 202 |
書名ヨミ |
ユルセナイ ト イウ ヤマイ(フソウシャ シンショ) |
著者名 |
片田 珠美/著
|
著者名ヨミ |
カタダ,タマミ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-594-07407-4 |
ISBN |
978-4-594-07407-4 |
分類記号 |
141.6
|
内容紹介 |
どうしても誰かを許せない場合、どうすればいいのか? 他人を許せなくて悩んでいる人たちの事例を紹介し、なぜ「許せない」のかについて分析。さらに「許せない」を引きずる人の特徴を精神医学的に考察する。処方箋も掲載。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。精神科医。京都大学非常勤講師。著書に「他人を攻撃せずにはいられない人」など。 |
件名1 |
怒り
|
(他の紹介)内容紹介 |
数十年に及ぶ膨大な取材ノートから紡ぎだした忘れえぬ、忘れ去られてゆく日本人たち。稀代の悪党、無私の人…。すべての人間類型がここにある。ノンフィクション版『人間喜劇』。 |
(他の紹介)目次 |
宮本常一の名著との衝撃的な邂逅 『山びこ学校』の江口江一 『山びこ学校』と三人のジャーナリスト 『山びこ学校』と週刊誌記者永井萠二 「すけべっこ」のサンドイッチマン 中内功の盟友・上田照雄 ダイエーを支えた畜肉商・ウエテル 多和田真利とウエテルの息子 ファミレスの草分け・江頭匡一 光クラブの山崎晃嗣、太宰治と藤田田〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐野 眞一 1947年東京生まれ。早稲田大学文学部卒。出版社勤務を経て、ノンフィクション作家に。97年に『旅する巨人 宮本常一と渋沢敬三』で第28回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ