検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか   岩波ジュニア新書 993

著者名 ウェルズ恵子/著
著者名ヨミ ウェルズ ケイコ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210774832388.3/ウ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

326.34 326.34
犯罪心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001031585
書誌種別 図書
書名 おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか   岩波ジュニア新書 993
書名ヨミ オトギバナシ ワ ナゼ ザンコク デ ハッピー エンド ナノカ(イワナミ ジュニア シンショ)
著者名 ウェルズ恵子/著
著者名ヨミ ウェルズ ケイコ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.12
ページ数 9,200,6p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500993-0
ISBN 978-4-00-500993-0
分類記号 388.3
内容紹介 血まみれの部屋、口封じの呪い、傷つく身体…。おとぎ話の恐ろしさにはワケがある。物語中の怖くて不幸な出来事を読み解き、それと対照的な幸せな結末の意味を考える。おとぎ話のモヤモヤQ&Aも掲載。
著者紹介 立命館大学名誉教授。詩、歌、物語の研究者。著書に「魂をゆさぶる歌に出会う」「黒人霊歌は生きている」など。
件名1 民話-ヨーロッパ

(他の紹介)内容紹介 誰もが犯罪者になる可能性がある、自殺願望が殺人につながるケースもある、凶悪犯罪は増えているのか?などなど、犯罪に至る、犯罪者の心のプロセスが見えてくる。
(他の紹介)目次 1章 なぜ人は犯罪を犯すのか
2章 犯罪にはさまざまな種類がある
3章 未成年者の犯罪
4章 家族間で起こる犯罪
5章 心の病と犯罪のかかわり
6章 犯罪にまつわる最近の傾向
巻末 日本犯罪史人物ファイル
(他の紹介)著者紹介 作田 明
 1950年、千葉県生まれ。東京医科歯科大学大学院(難治疾患研究所)中退。精神科医。東京大学医学部精神医学教室、ロンドン大学附属精神医学研究所、八王子医療刑務所法務技官などを経て、1992年から北所沢病院理事長、日本病跡学会理事に就任。現在は、聖学院大学大学院客員教授も務める。専門は犯罪精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。