蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 206882540 | 794/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000068916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビリヤードを100倍楽しむ本 人はなぜ球を撞くのか? |
書名ヨミ |
ビリヤード オ ヒャクバイ タノシム ホン |
副書名 |
人はなぜ球を撞くのか? |
副書名ヨミ |
ヒト ワ ナゼ タマ オ ツク ノカ |
著者名 |
袴田 宜伸/著・編集協力
|
著者名ヨミ |
ハカマダ,ヨシノブ |
出版者 |
BABジャパン出版局
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86220-454-7 |
ISBN |
978-4-86220-454-7 |
分類記号 |
794
|
内容紹介 |
初心者から上級者まで、誰もが楽しめるビリヤード読本。プロ選手のスゴさ、ビリヤード場の楽しさ、トーナメントの面白さ、歴史の深さなど、ビリヤードの知られざる面をさまざまな角度から紹介する。 |
著者紹介 |
ビリヤードライター。 |
件名1 |
ビリヤード
|
(他の紹介)内容紹介 |
プロのテクニックのスゴさと技術の本質を知る。初心者でもカッコよく遊べる。プロの試合をもっと楽しむ。初心者から上級者まで、誰もが楽しめる「最強ビリヤード読本」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 プロのスゴさを知る(ヒジを支点にして振り子のようにキューを水平に振る―Form & Stroke 難しいシュートはこの世に存在しない―Shooting ほか) 第2章 ビリヤード場で遊ぶ(もっともっとビリヤード場を楽しもう―Pool Hall お店の中の異空間いつかは“花台”で撞きたい―Main Table ほか) 第3章 試合を楽しく見る(プロの資格とアマチュアのランク―Amateur Player’s Rank ハウストーナメントは種類も数も豊富さまざまな面白さ・楽しさがある―House Tournament ほか) 第4章 ビリヤードの歩みを読む(規模もレベルも世界一いわずと知れたビリヤードの本場―USA ビリヤードの神様が生まれた太平洋に浮かぶ世界最強国―Philippines ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ