蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
柳家さん喬一門本 世にも奇妙なお弟子たち
|
著者名 |
さん喬と弟子たち/著
|
著者名ヨミ |
サンキョウ ト デシタチ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008317711 | 779.1/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000690638 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柳家さん喬一門本 世にも奇妙なお弟子たち |
書名ヨミ |
ヤナギヤ サンキョウ イチモンボン |
副書名 |
世にも奇妙なお弟子たち |
副書名ヨミ |
ヨニモ キミョウ ナ オデシタチ |
著者名 |
さん喬と弟子たち/著
|
著者名ヨミ |
サンキョウ ト デシタチ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7980-6328-7 |
ISBN |
978-4-7980-6328-7 |
分類記号 |
779.13
|
内容紹介 |
どんな想いを胸にして噺家の世界を選んだのか。なぜ柳家さん喬を師匠として選んだのか。落語という芸の世界へどんな憧れを描いて入ったのか-。喬太郎、喬之助ら柳家さん喬一門の14人が綴る弟子入り志願物語。 |
件名1 |
落語家
|
(他の紹介)内容紹介 |
夏の晴れた日には、どうせ進まない書きもの仕事など放り出し、ローレンツ先生はイヌのスージとドナウ川に遊ぶ。ハイイロガンやカラスと同様、イヌやネコも先生にとっては、研究対象であり、かつ一日見ていて見飽きない伴侶たちだ。名作『ソロモンの指環』のローレンツが、イヌやネコに対する愛情から発した洞察を、自身の生活を彩った愛らしいイヌたち・ネコたちの肖像とともに綴る、愛犬家でなくとも必読の名作エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 人と家畜 事の起こりは 忠節の二つの起源 イヌの個性 訓練 イヌの慣習 主人とイヌ イヌと子ども イヌを選ぶこと イヌの飼育家への訴え 休戦 垣根 小さいディンゴの騒動 ものいうこと能わざるは、いとうらめしき… 愛情の要求 イヌの日 ネコの遊びについて 人とネコ 嘘をつく動物 ネコめ! 動物と良心 忠節と死 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 発端
17-34
-
柳家 やなぎ/著
-
2 何かいいことないかな
35-52
-
柳家 小んぶ/著
-
3 二〇〇五年の柳家喜三郎
53-69
-
柳家 小太郎/著
-
4 オー・ブラザー
弟子入り志願物語
75-96
-
柳家 小志ん/著
-
5 ほじな史
97-112
-
柳家 小平太/著
-
6 弟子入りの叶う日まで
113-131
-
柳家 さん助/著
-
7 声優→俳優→噺家
137-155
-
柳家 小傳次/著
-
8 始まりは賭け
157-169
-
柳家 喬志郎/著
-
9 今日までそして明日から
171-185
-
柳家 喬之助/著
-
10 噺家になる
193-211
-
柳亭 左龍/著
-
11 入門日記銀座篇
213-231
-
柳家 喬太郎/著
-
12 新しく入りました小きちと申します
70-73
-
柳家 小きち/著
-
13 ふるさと
132-135
-
柳亭 左ん坊/著
-
14 さん喬師匠との出会い
186-191
-
ダーク広和/著
前のページへ