蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002168045 | 933/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000422828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
S.F.W. |
書名ヨミ |
エス エフ ダブリュー |
著者名 |
A.M.ウェルマン/[著]
浜野 アキオ/訳
|
著者名ヨミ |
A M ウェルマン ハマノ,アキオ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87233-062-5 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
エッと答えに詰まる質問、わかるようで考え込んでしまう質問に、図書館のプロが調べ方をわかりやすく伝授。最近クローズアップされている図書館のレファレンスサービスとは何か?知りたい情報を広く深く探すためのノウハウとは?調べ学習、レポート作成から、インターネット検索のコツまで、さらに図書館が活用できるツボを伝授。 |
(他の紹介)目次 |
春から夏―さざめきの章(風の竪琴という楽器について知りたい ある古代文字が、現代では何という漢字なのか知りたい ほか) 夏から秋―きらめきの章(社是や社訓の調べ方 鎌倉時代の日本人の平均身長は ほか) 秋から冬―いろどりの章(効果音を手作りするには 飛び出すトースターについて知りたい ほか) 冬から春―ぬくもりの章(昔、計算に使った木の棒の使い方は 仏像の身長に基準はあるの ほか) 桜の咲く朝に 三十二の小さな情景 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ