蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Fができない 文研じゅべにーるYA
|
著者名 |
升井 純子/作
|
著者名ヨミ |
マスイ,ジュンコ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210125795 | 913/マス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 210124517 | 913/マス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000729353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Fができない 文研じゅべにーるYA |
書名ヨミ |
エフ ガ デキナイ(ブンケン ジュベニール ワイエー) |
著者名 |
升井 純子/作
|
著者名ヨミ |
マスイ,ジュンコ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-580-82463-8 |
ISBN |
978-4-580-82463-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
直大にとって中学のスタートは大きな壁。そんな彼に「Fができるようになったら、教えてやるよ」と7歳年上の兄がギターをくれた。ギターコードを覚え始めると、クラスのカイトが「バンドできんじゃない」と言いだして…。 |
著者紹介 |
1957年北海道生まれ。北海道教育大学卒業。小学校教諭を経て童話・児童文学を書きはじめる。「爪の中の魚」でぶんけい創作児童文学賞佳作、「空打ちブルース」で講談社児童文学新人賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
季節のお花全68、作例31種。はじめてでも大丈夫。線画・彩色のコツを丁寧に解説。混色がひと目でわかる“カラーパレット”付き。 |
(他の紹介)目次 |
1 始める前に(必要な道具 基本的な描き方 ほか) 2 春の花を描く(フリージア チューリップ ほか) 3 夏の花を描く(あじさい 百合 ほか) 4 秋の花を描く(コスモス キキョウ ほか) 5 冬・通年の花を描く(シクラメン 水仙 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
船本 礼子 大阪府大阪市出身。1975年児童絵画教室を始める。1995年ユニークな児童絵画教室を展開していたが、震災がきっかけで閉鎖。夫・船本清司が主宰する「美しい水彩ガッシュ画」の講師に転身。以後近畿各地でNHK文化センター「美しい水彩ガッシュ画」講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ