検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇と歴代遷宮の謎  なぜ転々と都は移り続けたのか  

著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ,ユウジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006327969210.3/セ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平原直美 芹澤 恵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000078949
書誌種別 図書
書名 天皇と歴代遷宮の謎  なぜ転々と都は移り続けたのか  
書名ヨミ テンノウ ト レキダイ セングウ ノ ナゾ
副書名 なぜ転々と都は移り続けたのか
副書名ヨミ ナゼ テンテン ト ミヤコ ワ ウツリツズケタ ノカ
著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ,ユウジ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.9
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-77151-9
ISBN 978-4-569-77151-9
分類記号 210.35
内容紹介 藤原京に始まり平安京に落ち着くまでの7世紀末から8世紀末までの約100年間、20年に1度の割合で都城は目まぐるしく変遷した。その異常なまでの都城変遷に隠された古代史の謎を明らかにする。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。歴史作家。日本古代史を研究。著書に「呪いと祟りの日本古代史」「物部氏の正体」「謎とき古代日本列島」など。
件名1 日本-歴史-奈良時代
件名2 天皇-歴史
件名3 都城
書誌来歴・版表示 「遷都に秘められた古代天皇家の謎」(PHP文庫 2012年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 夏休み。おじいちゃんにつれてきてもらった「クルミ森」で、コータは不思議な女の子・クルミっこと出会います。「クルミおばば」からあずかった大事なトックリをわってしまい、泣いているクルミっこ。コータは水とうをかしてあげるのですが…。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。