蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公立中高一貫校に合格させる塾は何を教えているのか ひとり勝ち「enaの授業」から分かること 青春新書INTELLIGENCE PI-527
|
著者名 |
おおた としまさ/著
|
著者名ヨミ |
オオタ,トシマサ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209365782 | 376.8/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000393049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公立中高一貫校に合格させる塾は何を教えているのか ひとり勝ち「enaの授業」から分かること 青春新書INTELLIGENCE PI-527 |
書名ヨミ |
コウリツ チュウコウ イッカンコウ ニ ゴウカク サセル ジュク ワ ナニ オ オシエテ イル ノカ(セイシュン シンショ インテリジェンス) |
副書名 |
ひとり勝ち「enaの授業」から分かること |
副書名ヨミ |
ヒトリガチ エナ ノ ジュギョウ カラ ワカル コト |
著者名 |
おおた としまさ/著
|
著者名ヨミ |
オオタ,トシマサ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-413-04527-8 |
ISBN |
978-4-413-04527-8 |
分類記号 |
376.83
|
内容紹介 |
いち早く公立中高一貫校の適性検査に特化したコースを設置し、多くの合格者を出す学習塾enaの授業を実況中継。公立中高一貫校対策の実態を明らかにする。公立中高一貫校の出現が、日本の教育全体に与える影響なども考察。 |
著者紹介 |
1973年東京生まれ。上智大学英語学科卒業。教育ジャーナリスト。心理カウンセラー。著書に「名門校とは何か?」「ルポ塾歴社会」など。 |
件名1 |
入学試験(中学校)
|
件名2 |
学習塾
|
(他の紹介)内容紹介 |
元戦隊長らによって起こされた大江・岩波裁判と、「軍の強制」を削除した教科書検定への怒り。「軍隊は住民を守らない」―。苛酷な「集団自決」を体験した住民たちが、重い口を開きはじめた。大江・岩波裁判支援運動に関わったジャーナリストによる書き下ろし。 |
(他の紹介)目次 |
1 大江・岩波裁判 2 「集団自決」と教科書検定 3 高まる抗議 4 国動かした島ぐるみの怒り 5 「玉砕」の島 6 大江・岩波裁判勝訴 7 控訴審 8 天皇の軍隊 |
(他の紹介)著者紹介 |
栗原 佳子 1963年群馬県生まれ。ジャーナリスト。関西大学非常勤講師。上毛新聞社、黒田ジャーナルを経てフリー。大阪を拠点にミニコミ「新聞うずみ火」を発行。大江岩波沖縄戦裁判支援連絡会世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ