蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伊勢神宮と出雲大社 「日本」と「天皇」の誕生 講談社選書メチエ 434
|
著者名 |
新谷 尚紀/著
|
著者名ヨミ |
シンタニ,タカノリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Steiner,Rudolf 家庭教育 幼児教育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000029305 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊勢神宮と出雲大社 「日本」と「天皇」の誕生 講談社選書メチエ 434 |
書名ヨミ |
イセ ジングウ ト イズモ タイシャ(コウダンシャ センショ メチエ) |
副書名 |
「日本」と「天皇」の誕生 |
副書名ヨミ |
ニッポン ト テンノウ ノ タンジョウ |
著者名 |
新谷 尚紀/著
|
著者名ヨミ |
シンタニ,タカノリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258434-0 |
ISBN |
978-4-06-258434-0 |
分類記号 |
175.8
|
内容紹介 |
「内なる伊勢」と「外なる出雲」。「日本」は二極構造から誕生した。伊勢・出雲神話を読み直し通説を塗り替える、民俗学と歴史学を融合させた新たな古代史学。 |
著者紹介 |
1948年広島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得。国立歴史民俗博物館研究部教授および総合研究大学院大学文化科学研究科教授。著書に「神々の原像」など。 |
件名1 |
伊勢神宮
|
件名2 |
出雲大社
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本には、シュタイナー教育で子どもを育てているおかあさんや保育者、さまざまな分野でシュタイナーの考え方を実践されている方の考えや方法が紹介されています。けっしてシュタイナー幼稚園でなければできないことではなく、家庭でおこなえることばかりです。 |
(他の紹介)目次 |
インタビュー シュタイナーの子育て、家庭ではどうやっているの? 1 子どもの育ちとからだのこと 2 子どを知る、わたしを知る 3 子どもとの暮らし 4 子どもとたのしむ手仕事 5 部屋づくりのこと |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ