蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206700205 | 757.3/ウ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000060162 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
剱岳 森下恭写真集 |
書名ヨミ |
ツルギダケ |
副書名 |
森下恭写真集 |
副書名ヨミ |
モリシタ キョウ シャシンシュウ |
著者名 |
森下 恭/著
|
著者名ヨミ |
モリシタ,キョウ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-635-54647-8 |
ISBN |
978-4-635-54647-8 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
幾重にも重なる岩盤、迫り上がる岩峰の幾条もの連なり、険しさに険しさが重なる。風雪が吹きすさび、荒ぶり、極まる-。剱岳の険しい山容の光と影をとらえたモノクロ写真集。 |
著者紹介 |
1949年京都市生まれ。フリーの写真家。2008年「天空の立山」など写真展を開催。著書に「天空の立山」など。 |
件名1 |
劔岳-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界の全独立国+IOC(国際オリンピック委員会)加盟地域(207の国と地域)+国連旗、赤十字旗、オリンピック旗を掲載。すべての国旗の解説と国の面積・人口・首都名・主な言語など最新データ付き。漢字にふりがなを付けた子ども向け図鑑。国の位置がよくわかる地図付き。 |
(他の紹介)目次 |
アジア ヨーロッパ アフリカ 北アメリカ 南アメリカ オセアニア |
(他の紹介)著者紹介 |
苅安 望 1949年、千葉県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。三菱商事本店、ニューヨーク支店、メルボルン支店勤務を経て、現在、ヤマサ醤油取締役国際部長。2000年より旗章学協会国際連盟(FIAV)の公認団体である日本旗章学協会会長。北米旗章学協会、英国旗章学協会、オーストラリア旗章学協会、南アフリカ旗章学協会、北欧旗章学協会、各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ