蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天皇と賤民の国 河出文庫 お15-4
|
著者名 |
沖浦 和光/著
|
著者名ヨミ |
オキウラ,カズテル |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209639103 | 313.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000509930 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇と賤民の国 河出文庫 お15-4 |
書名ヨミ |
テンノウ ト センミン ノ クニ(カワデ ブンコ) |
著者名 |
沖浦 和光/著
|
著者名ヨミ |
オキウラ,カズテル |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-41667-0 |
ISBN |
978-4-309-41667-0 |
分類記号 |
313.61
|
内容紹介 |
日本列島にやってきた諸民族の源流論とヤマト王朝の形成史を、天皇制論議の基礎に置き、<日本単一民族>論の虚妄性の批判を実証的に展開。日本民族の諸源流、天皇制、賤民、芸能史、部落問題を横断的に考察する。 |
件名1 |
天皇制
|
件名2 |
賤民
|
書誌来歴・版表示 |
「天皇の国・賤民の国」(河出文庫 2007年刊)の改題 「一九四五年・八月十五日前後」を収載 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和の文豪・犀星にこんな本があったとは!詩、発句、随筆、日録、映画随想、小品、人物評(徳田秋聲、宮地嘉六ほか)さらに少年時代の文章まで、犀星のあらゆるジャンルにわたる文業を一冊におさめたとっておきの“犀星バラエティブック”。犀星文学への入門として、また、その醍醐味を満喫するに最適の書である。 |
(他の紹介)目次 |
庭 陶器について 俳道 魚眠洞雑記 小篇四種 花と茶 人物評論 魚鳥昆虫 小品集 発句 少年時代の文章 映画小感 日録 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ