蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<ルポ>高校って何だ
|
著者名 |
日垣 隆/著
|
著者名ヨミ |
ヒガキ,タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002180339 | 376.4/ヒ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000424583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<ルポ>高校って何だ |
書名ヨミ |
ルポ コウコウ ッテ ナンダ |
著者名 |
日垣 隆/著
|
著者名ヨミ |
ヒガキ,タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-002464-7 |
分類記号 |
376.4
|
件名1 |
高等学校
|
(他の紹介)内容紹介 |
ギリシア・ローマ、ヨーロッパ、アフリカ、中東、アジア、オセアニア、南北アメリカ大陸…世界中の神話を網羅。1000点を超えるフルカラー図版により、神話のもつ豊穣な世界を視覚的にイメージできる、ユニークな神話図鑑。 |
(他の紹介)目次 |
古典期の神話 ヨーロッパの神話・伝説 エジプトとアフリカの神話 中東とアジアの神話 オセアニアの神話 南北両アメリカ大陸の神話 |
(他の紹介)著者紹介 |
ミルズ,アリス バララット大学(オーストラリア、ヴィクトリア州)、文学および児童文学の准教授。神話と神話作りも教授する。11歳でラテン語、12歳で古代ギリシア語を習い始め、現代西洋文化の基幹をなす神話や登場人物に長く興味を持つことになる。児童文学およびファンタジーに関する多くの学術論文を発表し、また、Treasury of Children’s Literature(Random House)など数冊の児童文学集を出版する。ユング派の心理療法士でもあり、ギリシア・ローマの古代神話を理解するうえで、人間の精神についてのユングの思想を応用している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒木 正純 1946年に生まれる。東京教育大学大学院博士課程中退。東京教育大学文学部助手、静岡大学教養部講師、筑波大学人文社会科学研究科教授を経て、筑波大学名誉教授、白百合女子大学教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ