検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

軍事立国への野望  安倍政権の思想的系譜と支持母体の思惑  

著者名 小森 陽一/著
著者名ヨミ コモリ,ヨウイチ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207740861312.1/グ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日蓮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000154822
書誌種別 図書
書名 軍事立国への野望  安倍政権の思想的系譜と支持母体の思惑  
書名ヨミ グンジ リッコク エノ ヤボウ
副書名 安倍政権の思想的系譜と支持母体の思惑
副書名ヨミ アベ セイケン ノ シソウテキ ケイフ ト シジ ボタイ ノ オモワク
著者名 小森 陽一/著   山田 朗/著   俵 義文/著   石川 康宏/著   内海 愛子/著
著者名ヨミ コモリ,ヨウイチ ヤマダ,アキラ タワラ,ヨシフミ イシカワ,ヤスヒロ ウツミ,アイコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2015.8
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-0786-3
ISBN 978-4-7803-0786-3
分類記号 312.1
内容紹介 第三次安倍政権が、「軍事立国」のために制定しようとしている戦争法制の内実とその危険な本質を解明。安倍政権の「野望」を、憲法改悪の戦略などから明らかにし、野望を阻止する運動の在り方を提示する。
著者紹介 1953年東京生まれ。東京大学大学院教授、日本近代文学専攻、「九条の会」事務局長。
件名1 日本-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 浄土を現実の世界に実現することを願った日蓮の壮烈な受難の生涯―人々の深い苦しみに究極の救いを。その発した言葉は危機の時代にこそ輝く。
(他の紹介)目次 言葉編(災難を生きる(災難を直視し、悲しむ
災難の連鎖を信仰で退ける ほか)
信仰と使命(仏法の衰微を嘆く
乱世には聖人と愚人が現れる ほか)
人の世を思う(深い信頼が夫婦を幸せにする
死別の悲しみに耐える ほか))
生涯編(略年譜
日蓮の生涯)
(他の紹介)著者紹介 中尾 堯
 1931年、広島県三次市生まれ。立正大学大学院文学研究科修士課程修了後、立正大学文学部教授などを歴任。1974年、文学博士(東京教育大学)。現在、立正大学名誉教授、日蓮宗勧学職、日本古文書学会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 「軍事立国」をめざす安倍改憲の戦略   9-50
小森 陽一/著
2 戦争ができる国家への道   日本の軍事力   51-92
山田 朗/著
3 安倍政権を支える右翼団体の思惑と実態   93-155
俵 義文/著
4 「軍事立国」化に向けた財界の要望とジレンマ   156-215
石川 康宏/著
5 敗戦処理とアジア   政府が語る反省の意味   216-266
内海 愛子/著
6 戦争をする国づくりを阻止するために   267-278
小森 陽一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。