検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リーコとオスカーともっと深い影  

著者名 アンドレアス・シュタインヘーフェル/作
著者名ヨミ アンドレアス シュタインヘーフェル
出版者 岩波書店
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体006254650943/シ/児童書児童室 在庫 
2 野畑006254338943/シ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

164 164
神話 天使 悪魔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000047677
書誌種別 図書
書名 リーコとオスカーともっと深い影  
書名ヨミ リーコ ト オスカー ト モット フカイ カゲ
著者名 アンドレアス・シュタインヘーフェル/作   森川 弘子/訳
著者名ヨミ アンドレアス シュタインヘーフェル モリカワ,ヒロコ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.4
ページ数 284p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-115625-6
ISBN 978-4-00-115625-6
分類記号 943.7
内容紹介 リーコは特別支援学校に通う「深い才能に恵まれた」男の子。ある日、親友のオスカーが、町中をさわがせている誘拐犯にさらわれてしまった! リーコは、オスカーを助けたい一心で、ひとりで町へ飛び出して行き…。
著者紹介 1962年生まれ。ドイツ出身。児童文学作家。児童文学の翻訳や評論、放送作家としても活躍。全作品に対してエーリヒ・ケストナー文学賞2009を受賞。

(他の紹介)内容紹介 キリスト教、イスラーム、仏教など、世界の神話・宗教に登場する天使や悪魔について、西洋と東洋の比較や、時代における変遷など、多様な切り口で解説しました。天使と悪魔の性質や由来の紹介はもちろん、私たち人間がそれらをどうとらえ、影響を受けてきたか、歴史的、文化的背景にまで踏み込んで考察しています。特に、イスラーム関連では、海外の研究をもとに、本邦初公開の情報も紹介。
(他の紹介)目次 第1章 キリスト教の天使(ゾロアスター教からエンゼルマークまで―天使とは何か?
天の意志や言葉を伝え、神と人をつなぐ―告知の天使 ほか)
第2章 さまざまな天使(善なる神を補佐する7柱の大天使たち―アムシャ・スプンタ
神の使者としてさまざまな働きをおこなう―イスラームの天使と天界 ほか)
第3章 世界の悪魔(善なる神と対立し、この世に恐怖と災厄をもたらす―悪魔とは何か
原初の混沌と巨龍―シパクトリ、ユミル、ティアマト ほか)
第4章 西洋と中東の悪魔(神の意を受けて動く僕―サタン
イスラームの悪魔―シャイターン ほか)
第5章 悪魔の跳梁(子どもを襲う夜の魔女―リリス
悪霊がこの世にはびこる理由―ネフィリム ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤巻 一保
 作家・宗教研究家。中央大学卒。宗教における神秘主義をメインテーマに仏教・神道・キリスト教など東西の宗教にまつわる著作を上梓しているほか、関連分野の監修、テレビ出演など、幅広い分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。