蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平安人の心で「源氏物語」を読む 朝日選書 919
|
著者名 |
山本 淳子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ジュンコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 208271445 | 913.3/ヤ/ | 一般図書 | 蛍池1-1 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000034017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平安人の心で「源氏物語」を読む 朝日選書 919 |
書名ヨミ |
ヘイアンビト ノ ココロ デ ゲンジ モノガタリ オ ヨム(アサヒ センショ) |
著者名 |
山本 淳子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ジュンコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
8,295,16p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-263019-3 |
ISBN |
978-4-02-263019-3 |
分類記号 |
913.36
|
内容紹介 |
平安ウワサ社会を知れば、物語がとびきり面白くなる! 「源氏物語」における平安貴族の意識と記憶をひもとき、リアルな宮廷社会へと誘う。 |
著者紹介 |
1960年金沢市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修了、博士号取得(人間・環境学)。京都学園大学人間文化学部歴史民俗・日本語日本文化学科教授。 |
件名1 |
源氏物語
|
(他の紹介)内容紹介 |
山下洋輔庵主の元に集まった三十人の蕎麦者による一大蕎麦シンフォニー!蕎麦へのこだわりと秘中の秘の名店話に圧倒されよ!山下庵主と林家正蔵師匠との丁々発止の蕎麦セッション収録。 |
(他の紹介)目次 |
対談 蕎麦もジャズも、大人のもんだぜ―PART・1(林家正蔵・山下洋輔) 触れれば甦る味と香り(相倉久人) 立ちゃんのそば(浅井愼平) ゲイタウンの日本蕎麦屋(でも近所)(菊地成孔) どんぶりもりとぬる燗(北島敬三) 亡父を連れて行きたい店(神津善行) 蕎麦&和(小林千寿) 小さな旅の途中で(佐賀英生) 殺したい蕎麦(椎名誠) ミラノから遠望するそば屋(杉山洋一)〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ