検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドラマチック日露戦争  近代化の立役者13人の物語   ソフトバンク新書 146

著者名 河合 敦/著
著者名ヨミ カワイ,アツシ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207106063210.6/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 敦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000199849
書誌種別 図書
書名 ドラマチック日露戦争  近代化の立役者13人の物語   ソフトバンク新書 146
書名ヨミ ドラマチック ニチロ センソウ(ソフトバンク シンショ)
副書名 近代化の立役者13人の物語
副書名ヨミ キンダイカ ノ タテヤクシャ ジュウサンニン ノ モノガタリ
著者名 河合 敦/著
著者名ヨミ カワイ,アツシ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.10
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-5813-1
ISBN 978-4-7973-5813-1
分類記号 210.67
内容紹介 日露戦争において、ロシアが誇るバルチック艦隊を全滅させた日本。その撃滅作戦を編み出した秋山真之を筆頭に、秋山好古、正岡子規、東郷平八郎など、日本の近代化に大きな貢献をした立役者たち13人の波乱万丈な物語を追う。
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了(日本史専攻)。高等学校で主任教諭として日本史を教えるかたわら、多数の歴史書を執筆している。第17回郷土史研究賞優秀賞受賞。
件名1 日露戦争(1904〜1905)
件名2 伝記-日本

(他の紹介)内容紹介 登山に持って行ける、130グラムの本格派・新書図鑑。まったく新しい、ハンディ図鑑の登場です。北海道からアルプスまで、一般的な種からあこがれの名花まで。全国の高山植物・約440種を紹介し、そのうち約360種を写真掲載しました。ビギナーに嬉しい色別掲載。解説には、花や葉の切り抜き写真を多用し、見分けのポイントが一目でわかります。
(他の紹介)目次 高山のお花畑へようこそ(北アルプス
南アルプス
八ヶ岳
東北
北海道―大雪山、アポイ岳など
北海道―利尻島、礼文島)
白〜黄色の花
赤〜赤紫の花
青〜青紫の花
緑〜茶色の花
(他の紹介)著者紹介 新井 和也
 1971年生まれ。高校から登山を始め、大学で冬山や岩登りと同時に、植物社会学などを学ぶ。編集プロダクション、植生調査などを経て2000年頃から山岳、自然科学分野で撮影、取材執筆活動を続ける。山岳、自然科学系で記事、作品発表など、多数。取材のかたわら希少高山植物の保護啓蒙も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。