蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トロッコ少年ペドロ
|
著者名 |
きむら けん/作
|
著者名ヨミ |
キムラ,ケン |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
1997.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003239480 | 913/キム/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000557388 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トロッコ少年ペドロ |
書名ヨミ |
トロッコ ショウネン ペドロ |
著者名 |
きむら けん/作
尾崎 曜子/絵
|
著者名ヨミ |
キムラ,ケン オザキ,ヨウコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8113-7121-6 |
分類記号 |
913
|
内容紹介 |
東南アジアのとある国の首都のスラムに住んでいる少年ペドロ。家が貧しく学校へ行けないペドロは、トロッコを押して働いている。いつか日本へ行くことを夢見て…。東南アジアの人々の暮らし、子どもたちの姿を生き生きと描く。 |
著者紹介 |
1945年旧満州生まれ。東京大学附属中高等学校教諭。日本文芸家協会会員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「おーいナンターラ!きみはいったいなにができるんだい?」なにをするものなんだろう、どこからきたんだろう、ぞうはナンターラのことがふしぎでたまりません。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ナ イルソン 韓国、ソウルに生まれる。2001年ロンドンに渡り、翌年から、チェルシー・カッジ・オブ・アートアンドデザインの基礎コースに通った。その後さらに、キングストン大学でイラストレーションとアニメーションを学ぶ。そこでの卒業制作展の作品が注目され、絵本作家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小島 希里 1959年、東京都に生まれる。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ