蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
情報サービス産業白書 2009
|
著者名 |
情報サービス産業協会/編
|
著者名ヨミ |
ジョウホウ サービス サンギョウ キョウカイ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006277594 | 007.3/ジ/09 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000581954 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミヤザキワールド 宮崎駿の闇と光 |
書名ヨミ |
ミヤザキ ワールド |
副書名 |
宮崎駿の闇と光 |
副書名ヨミ |
ミヤザキ ハヤオ ノ ヤミ ト ヒカリ |
著者名 |
スーザン・ネイピア/著
仲 達志/訳
|
著者名ヨミ |
スーザン ネイピア ナカ,タツシ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
440p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-209892-4 |
ISBN |
978-4-15-209892-4 |
分類記号 |
778.77
|
内容紹介 |
アニメーション作家・宮崎駿が手がけた11の長編映画と漫画版「風の谷のナウシカ」を徹底解剖。宮崎駿本人とスタジオジブリ関係者へのインタビューも踏まえ、「闇と光」がせめぎ合う「ミヤザキワールド」の魅力に迫る。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。ハーバード大学にて博士号取得(三島由紀夫と大江健三郎研究)。米タフツ大学修辞学・日本研究コース教授。専門はアニメーションと日本文化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
情報サービス企業が受け身的な姿勢から脱却し、情報システムユーザーの課題に対して積極的に解決策を提供できるようになるためには何をすべきか。協業型ビジネス展開などでパートナーとして共に歩んでいくための方策を提言。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 情報サービス産業を取り巻く状況(本白書における情報サービス産業の位置づけ 経済の概況 ほか) 第2部 情報サービス産業の動向(情報サービス産業の市場動向 情報サービスのビジネストレンド ほか) 第3部 情報サービス提供事業者・情報サービスユーザの実態(情報サービス事業者の動向 情報サービスユーザ企業の動向) 第4部 顧客と情報サービス企業とのパートナリングによる関係性の深化(情報システムユーザと情報サービス企業との関係性の現状認識 情報サービスユーザが抱える課題や悩みの把握、および解決策の提供状況 ほか) データ編 アンケート調査 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ