蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「心の病」、その精神病理 あるがままの自分と仮面の自分
|
著者名 |
大原 健士郎/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ,ケンシロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401261011 | 493.7/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000506894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「心の病」、その精神病理 あるがままの自分と仮面の自分 |
書名ヨミ |
ココロ ノ ヤマイ ソノ セイシン ビョウリ |
副書名 |
あるがままの自分と仮面の自分 |
副書名ヨミ |
アルガママ ノ ジブン ト カメン ノ ジブン |
著者名 |
大原 健士郎/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ,ケンシロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-208032-X |
分類記号 |
493.7
|
内容紹介 |
「心の危機」は誰にも忍びよる。それにどう対応し、どう生きるか。家庭、職場、学校…。人間関係のあらゆるストレスが心をむしばむ。自分と周囲の人の「異常のサイン」を感知し、心の病を理解するための本。 |
著者紹介 |
1930年高知県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。南カリフォルニア大学精神科招聘教授、ロサンゼルス自殺予防センター特別招聘研究員を務める。浜松医科大学教授。著書多数。 |
件名1 |
精神医学
|
(他の紹介)内容紹介 |
わたし尾関ひかる。4年1組のみんな、大好き!!「思いをつなぐ」全校駅伝大会、よ〜い、スタート!「ひかる!」シリーズ第3弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 竜二 1943年、北海道に生まれる。早稲田大学文学部卒業。1967年『天使で大地はいっぱいだ』(講談社)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スカイ エマ 東京都に生まれる。独特のタッチとシャープな構図のイラストで多くのファンを持ち、児童書や一般書、雑誌の挿し絵、装画などで活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ