検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

航空図のはなし   交通ブックス 306

著者名 太田 弘/編著
著者名ヨミ オオタ,ヒロシ
出版者 交通研究協会
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006276927538.8/オ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000052977
書誌種別 図書
書名 航空図のはなし   交通ブックス 306
書名ヨミ コウクウズ ノ ハナシ(コウツウ ブックス)
著者名 太田 弘/編著
著者名ヨミ オオタ,ヒロシ
出版者 交通研究協会
出版年月 2009.5
ページ数 5,192p
大きさ 19cm
ISBN 4-425-77752-5
ISBN 978-4-425-77752-5
分類記号 538.82
内容紹介 紙から電子データへと大きく変化を遂げつつある、今日の航空図。その機能と本質を歴史的な視点からわかりやすく解説する。電子化の動向など最新情報を追補した改訂版。
著者紹介 1955年生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科計画建設学専攻博士課程修了。慶應義塾教諭、フェリス女学院大学非常勤講師。日本国際地図学会評議員、常任委員。
件名1 航空図

(他の紹介)内容紹介 最新の航空機は、遙か1万数千キロの彼方の滑走路の端をめがけて、寸分の狂いもなく着陸できる能力を有しています。その正確な飛行を支えるのが「航空図」です。今、「航空図」は紙から電子データへと大きく変化を遂げつつあります。本書はこの「航空図」の機能と本質を歴史的な視点からわかりやすく解説します。改訂版では、電子化の動向など最新情報を追補しました。
(他の紹介)目次 第1章 空のナビゲーションと地図学
第2章 航空図の歴史(アメリカを中心に…)
第3章 ジェプセンチャート(Jeppesen Chart)
第4章 現代の国際民間航空図
第5章 わが国のICAO航空図
第6章 帝国海軍の航空図
第7章 「空のナビゲーション教室」
第8章 インタビュー:パイロットにとっての地図は?
本書が書かれた背景について…(「あとがき」に代えて)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。