検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロの常識・アマの非常識 中盤編  マイコミ囲碁ブックス

著者名 石田 芳夫/著
著者名ヨミ イシダ,ヨシオ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン006276372795/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000052959
書誌種別 図書
書名 プロの常識・アマの非常識 中盤編  マイコミ囲碁ブックス
書名ヨミ プロ ノ ジョウシキ アマ ノ ヒジョウシキ(マイコミ イゴ ブックス)
著者名 石田 芳夫/著
著者名ヨミ イシダ,ヨシオ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2009.6
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-8399-3125-4
ISBN 978-4-8399-3125-4
分類記号 795
件名1 囲碁

(他の紹介)内容紹介 明快な解説で定評のある石田芳夫九段が、アマが知らないプロの中盤の常識を伝授。勝負所をかぎわけ、中盤戦に強くなる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 アマの知らないプロの4つの常識(「序盤からの流れをしっかり踏まえる」
「相手の狙いを読み取って対処する」
「相手の狙いを無視し、しっかり反撃する」
「形にこだわりすぎず、最善手を追い求める」)
第2章 序盤からの流れを踏まえる
第3章 相手の狙い対策―受けるか、無視するか
第4章 形にこだわりすぎない
(他の紹介)著者紹介 石田 芳夫
 昭和23年生まれ。愛知県出身。32年9歳で木谷實九段に入門。38年入段、49年九段。43年第12期首相杯争奪戦優勝。44年第1期新鋭トーナメント優勝。45年第17期日本棋院選手権獲得、第18期連覇。46年第26期本因坊戦で林海峰本因坊を破り、22歳で史上最年少の本因坊となる。以後五連覇達成。49年第13期名人戦で林海峰を降し、三人目の名人本因坊となる。59年天元。大手合第1部優勝2回。プロ十傑戦優勝2回。48年第1期日本シリーズ優勝。49年第22期、53年第26期王座。早碁選手権戦優勝3回。59年天元。62年第34回、平成2年第37回、13年第48回NHK杯優勝。14年第35回早碁選手権準優勝。63年第7期NECカップトーナメント優勝。63年初代IBM杯者。秀哉賞3回、棋道賞「最優秀棋士賞」2回受賞。60年テレビ囲碁番組制作者会賞受賞。コンピューターの異名を取る。平成20年二十四世本因坊秀芳を名乗る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。