検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

狙って獲りにいく!科研費採択される申請書のまとめ方  審査委員の目にとまる、心をつかむ  

著者名 中嶋 亮太/著
著者名ヨミ ナカジマ,リョウタ
出版者 すばる舎
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210341285377.7/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.7 377.7
世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000829373
書誌種別 図書
書名 狙って獲りにいく!科研費採択される申請書のまとめ方  審査委員の目にとまる、心をつかむ  
書名ヨミ ネラッテ トリ ニ イク カケンヒ サイタク サレル シンセイショ ノ マトメカタ
副書名 審査委員の目にとまる、心をつかむ
副書名ヨミ シンサ イイン ノ メ ニ トマル ココロ オ ツカム
著者名 中嶋 亮太/著
著者名ヨミ ナカジマ,リョウタ
出版者 すばる舎
出版年月 2022.8
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-7991-1065-2
ISBN 978-4-7991-1065-2
分類記号 377.7
内容紹介 申請の良し悪しはどこで見分ける? 申請常連の現役プロジェクトリーダーが、豊富な実例とともに、審査委員の「ここだけの話」も交えながら徹底解説。研究への熱意を、読み手にストレートに届けるコツが満載。
著者紹介 1981年東京生まれ。創価大学大学院博士課程修了。博士(工学)。国立研究開発法人海洋研究開発機構グループリーダー。専門は生物海洋学。著書に「海洋プラスチック汚染」など。
件名1 研究助成金

(他の紹介)内容紹介 マニラ市街戦で捕虜を人質にした日本兵六十名は交渉の末、数多くの米軍兵士が見守る中を堂々と隊列行進で味方前線にたどりついた。戦艦ティルピッツ爆撃のため真剣に動物学者が考案した珍兵器『猫爆弾』。銃座ごと落下して助かったB17乗員。バルジの戦いで三度誤爆された部隊。チャーチルが米参戦に利用した映画。勝利のためにはあらゆる手段を用いる戦争の恐るべき裏面を描いた話題作。
(他の紹介)目次 第1部 諜報(ドイツ製ノルデン爆撃照準器―盗まれた米国のスーパー兵器
マジノ防衛線―盗まれた難攻不落要塞の秘密
ソビエト諜報機関幹部の亡命事件―クリビツキー将軍の自殺の謎 ほか)
第2部 戦場(不可解なアルトマルク号事件―消えた英抑留船員二九九人の行方
「瓦礫作戦(オペレーション・ラッブル)」―ドイツの封鎖を突破した五隻の輸送船
クレタ島での奇妙なできごと―敵味方の兵を救った病院 ほか)
第3部 政治諜略(知られざるヒトラー暗殺未遂事件―スイス人神学生は本当に暗殺者だったのか
チャーチルの一大謀略―眠れる米国を起こして参戦させよ
ヒトラーの悪だくみ―スペインのフランコ総統を追放せよ ほか)
(他の紹介)著者紹介 広田 厚司
 1939年、北海道に生まれる。明治大学卒業。会社勤務の傍ら、欧州大戦史の研究を行なう。月刊誌「丸」をはじめ各誌に執筆。現在、翻訳家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。