検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嫌われる日本人  

著者名 フリードマン・バートゥ/著
著者名ヨミ フリードマン バートゥ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601213341361.4/バ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000468551
書誌種別 図書
書名 嫌われる日本人  
書名ヨミ キラワレル ニホンジン
著者名 フリードマン・バートゥ/著   喜多 元子/訳
著者名ヨミ フリードマン バートゥ キタ,モトコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1994.6
ページ数 369p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-080177-8
分類記号 361.42
内容紹介 日本人は他のアジア人に同情しながらも見下していた、日本人は命令されるのを好む、日本人に何を与えられるかにも目を向けてほしい…アジア人の発する辛口の日本人評を集めた日本人にとって不愉快な本。だからこそ一読を。
著者紹介 1950年生まれ。チューリヒ大学経済学博士。スイスのノイエ・チューリヒャー・ツァイトゥング社の特派員としてロンドン・東南アジア・フランスに滞在。BBCの常連寄稿者。
件名1 日本人

(他の紹介)内容紹介 日本橋から下諏訪宿に至る甲州街道。新撰組と日野宿、重畳たる山中の甲斐路、風林火山の甲府盆地、信濃路の中山道合流点まで、ロマン溢れる街道を完全踏査。宿場地図・写真を豊富に納めた、街道ハイキングの手引書。
(他の紹介)目次 甲州街道を歩くまえに
1 武蔵・相模の甲州街道(江戸市中の出入口
内藤新宿と高井戸宿
武蔵・多摩の道筋
江戸の守り
相模渓谷の村と宿)
2 山中の甲斐路を行く(相模・甲斐の境界
峡中の甲斐路へ
郡内織のふる里を行く
笹子峠を越えて)
3 信玄のふる里逍遙(駒飼から甲府へ
戦国から江戸の面影を求めて
塩山とその周辺)
4 信濃路へ(信濃路最初の宿
終着中山道へ)
(他の紹介)著者紹介 山口 徹
 1931年東京都に生まれる。1957年成蹊大学政経学部卒業。現在、神奈川大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。