蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
男はつらいよ推敲の謎 新典社新書 36
|
著者名 |
杉下 元明/著
|
著者名ヨミ |
スギシタ,モトアキ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2009.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206862393 | 778.2/ス/ | 一般図書 | 山田ライブ | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000051488 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
男はつらいよ推敲の謎 新典社新書 36 |
書名ヨミ |
オトコ ワ ツライヨ スイコウ ノ ナゾ(シンテンシャ シンショ) |
著者名 |
杉下 元明/著
|
著者名ヨミ |
スギシタ,モトアキ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7879-6136-5 |
ISBN |
978-4-7879-6136-5 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
映画「男はつらいよ」シリーズには、決定稿だけではなく、準備稿を含め数多くの脚本が残されていた。全48作それぞれの関連原稿を比較し、「寅さん」のストーリーやキャラクターが生まれる過程を追いかける。 |
著者紹介 |
1962年兵庫県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。海陽中等教育学校教諭。著書に「江戸漢詩」など。 |
件名1 |
男はつらいよ(映画)
|
(他の紹介)内容紹介 |
大人気の映画“男はつらいよ”シリーズには決定稿だけではなく、準備稿を含め数多くの脚本が残されていた。推敲の中で、ストーリーやキャラクターはどのように練り上げられていったのか。昭和四十四年八月に封切りの第一作から平成七年十二月の第四十八作まで、全四十八作それぞれの関連原稿を比較し、「寅さん」の生まれる過程を追いかける。 |
(他の紹介)目次 |
男はつらいよ 続男はつらいよ フーテンの寅 新男はつらいよ 男はつらいよ・望郷篇 男はつらいよ・純情篇 男はつらいよ・奮闘篇 寅次郎恋歌 柴又慕情 寅次郎夢枕〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
杉下 元明 1962年兵庫県に生まれる。1986年東京大学文学部国文学科卒業。1989年東京大学大学院修士課程修了。学位:博士(文学)。現職:海陽中等教育学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ