検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀河は砂粒のごとく   ハヤカワ・SF・シリーズ 3275

著者名 ブライアン・W・オールディス/著
著者名ヨミ ブライアン W オールディス
出版者 早川書房
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001932763933/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

751.4 751.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000087036
書誌種別 図書
書名 銀河は砂粒のごとく   ハヤカワ・SF・シリーズ 3275
書名ヨミ ギンガ ワ サリュウ ノ ゴトク(ハヤカワ エスエフ シリーズ)
著者名 ブライアン・W・オールディス/著   中桐 雅夫/訳
著者名ヨミ ブライアン W オールディス ナカギリ,マサオ
出版者 早川書房
出版年月 1971
ページ数 206p
大きさ 19cm
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 中国・朝鮮の鬼瓦が日本化する過程を詳細にたどるとともに、パルメット文様のルーツを探った著者、渾身の力作。
(他の紹介)目次 第1章 鬼瓦(製作年代別に見る鬼瓦
鬼瓦いろいろ)
第2章 ルーツを尋ねて(饕餮とはどのような怪獣か
海のシルクロードを尋ねて)
第3章 パルメット文の伝播と連珠文のルーツ(パルメット文の伝播
連珠文の起源は?)
第4章 鬼瓦・余滴(『鬼の角』考
巽角を護る鬼瓦)
(他の紹介)著者紹介 玉田 芳蔵
 1929年山形市生まれ。山形師範学校卒業後、山形県公立小・中教員として41年間勤務。1990年定年退職。古鬼瓦研究室開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。