検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こぐまのいばしょ  

著者名 ブリッタ・テッケントラップ/作
著者名ヨミ ブリッタ テッケントラップ
出版者 BL出版
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210700936E//児童書児童室 在庫 
2 野畑210700118E//児童書児童室 貸出中  ×
3 東豊中210700258E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブリッタ・テッケントラップ 三原 泉
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001000959
書誌種別 図書
書名 こぐまのいばしょ  
書名ヨミ コグマ ノ イバショ
著者名 ブリッタ・テッケントラップ/作   三原 泉/訳
著者名ヨミ ブリッタ テッケントラップ ミハラ,イズミ
出版者 BL出版
出版年月 2024.8
ページ数 [32p]
大きさ 26×26cm
ISBN 4-7764-1123-9
ISBN 978-4-7764-1123-9
分類記号 E
内容紹介 こぐまは居心地のいい森で幸せに暮らしていましたが、火事が起きて、森にいられなくなってしまいます。歩き続け、別の森にたどり着いたこぐまですが、大好きだった森とは何もかも違うので、心細くなって泣き出してしまい…。
著者紹介 ドイツ生まれ。セントマーティンズ・カレッジ、ロイヤル・カレッジ・オブ・アートで学ぶ。絵本作家。作品に「手と手をつないで」「かべのむこうになにがある?」「モグラのねがいごと」など。

(他の紹介)内容紹介 一九七〇年代から現在に至るまで、とくに“二十四年組”を中心に花開いた“少女漫画”の魅力とその高度な達成―大島弓子と萩尾望都、岡崎京子の作品を主な手がかりに、少女漫画を戦後文化論として読み解く。ヒロインたちが抱える繊細な“怯え”は、大人の論理が強要する安易な成熟の拒否であり、無意識の抵抗だったのではないか。今日に至るまで連綿と受け継がれてきた“震え”や“怯え”の伝達装置としての“純粋少女”たちに、高度消費社会の諸矛盾を乗りこえる可能性をみる。巻末に「少女漫画の名作一覧」を収録。
(他の紹介)目次 序章 七〇年代少女漫画前史―戦後民主主義と成熟の拒否
第1章 大島弓子と『バナナブレッドのプディング』
第2章 純粋少女とは何か?
第3章 萩尾望都と『トーマの心臓』
第4章 岡崎京子と『ヘルタースケルター』
終章 純粋少女と少女漫画のいま
巻末付録 少女漫画の名作一覧

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。