蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
黄金の13 現代篇 ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 2-29
|
著者名 |
エラリイ・クイーン/編
|
著者名ヨミ |
エラリイ クイーン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1979.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001313527 | 908/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
日本球界を代表するベテラン左腕・山本昌。2008年には史上24人目の200勝投手となった。83年秋のドラフト5位で中日に入団した著者は体だけは大きかったが、しかし決して才能に満ちあふれていたわけではなかった。戦力外通告におびえていた著者は何を考え、弱肉強食のプロの世界でいまもなお生き残ることができているのか。どこにでもいた“普通の”野球少年が“特別の”投手になった理由とは。プロ26年目にして初の自著。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 投手としてのこだわり 第2章 野球人生のスタート 第3章 転機―米国野球留学 第4章 プレッシャーとの付き合い方 第5章 わが師の教え 第6章 「遊び心」を磨く 第7章 正しい努力の方法 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 昌 本名は山本昌広(やまもと・まさひろ)。1965年8月11日、東京都生まれ。左投左打。神奈川・日大藤沢高から83年秋のドラフト5位で中日ドラゴンズに入団。プロ5年目、88年の米国への野球留学をきっかけに飛躍。同年8月プロ初勝利。以後はスクリューボールを武器に活躍。93、94、97年に最多勝利、93年に最優秀防御率、94年に沢村賞を獲得。2006年には対阪神戦で史上最年長となるノーヒットノーラン、08年には史上24人目となる200勝を記録した。日本球界を代表するベテラン左腕(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 戦士の星
-
マンリイ・ウェイド・ウェルマン/著 宇野 利泰/訳
-
2 名探偵、合衆国大統領
-
H・F・ハード/著 森 郁夫/訳
-
3 裁きに数字なし
-
アルフレッド・セグレ/著 小倉 多加志/訳
-
4 幸福なるかな、柔和なる者
-
ジョルジュ・シムノン/著 長島 良三/訳
-
5 パリから来た紳士
-
ジョン・ディクスン・カー/著 大西 久美/訳
-
6 敵
-
シャーロット・アームストロング/著 稲葉 明雄/訳
-
7 アデスタを吹く冷たい風
-
トマス・フラナガン/著 宇野 利泰/訳
-
8 追うものと追われるもの
-
スティーヴ・フレイジー/著 田中 融二/訳
-
9 二重像
-
ロイ・ヴィカーズ/著 村上 哲夫/訳
-
10 決断の時
-
スタンリイ・エリン/著 田中 融二/訳
-
11 黒い小猫
-
A・H・Z・カー/著 田中 融二/訳
-
12 物は証言できない
-
エイヴラム・デイヴィッドスン/著 田中 小実昌/訳
-
13 一滴の血
-
コーネル・ウールリッチ/著 稲葉 明雄/訳
前のページへ