蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
患者と家族に寄りそう在宅医療日記 [正]
|
著者名 |
大井 通正/著
|
著者名ヨミ |
オオイ,ミチマサ |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007238702 | 498.0/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000232338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
患者と家族に寄りそう在宅医療日記 [正] |
書名ヨミ |
カンジャ ト カゾク ニ ヨリソウ ザイタク イリョウ ニッキ |
著者名 |
大井 通正/著
|
著者名ヨミ |
オオイ,ミチマサ |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89259-786-2 |
ISBN |
978-4-89259-786-2 |
分類記号 |
498.04
|
内容紹介 |
3年ぶりの花見、究極の独り暮らし、はげましとねぎらい、人生最後の言葉…。在宅医療のエキスパートである著者が、主治医として担当した在宅患者について綴ったエッセイをまとめる。在宅医療の概要も紹介する。 |
著者紹介 |
1945年京都市生まれ。大阪市立大学医学部卒業。医療生協八尾クリニック所長。共著書に「脳卒中リハビリテーション」など。 |
件名1 |
在宅医療
|
(他の紹介)内容紹介 |
祖父の遺言により、サンドラは半年後の二十一歳の誕生日に、オーストラリア奥地の大牧場を相続することになった。当面は牧場監督のダニエルが後見人となる約束で、空港に出迎えた彼は力強く、頼りになりそうな男性だった。だが、屋敷へ向かうヘリコプターが湿原の上空で失速する。墜落すれば鰐の餌食になるに違いない。死を覚悟した次の瞬間、ダニエルの神業とも言える操縦で不時着した。命拾いしたものの、サンドラの胸にある疑惑がよぎった。この事故は誰かが仕組んだのではないかしら?父がセスナ機の事故で命を落としたときのように…。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ