検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金井美恵子エッセイ・コレクション 4 1964-2013  

著者名 金井 美恵子/著
著者名ヨミ カナイ,ミエコ
出版者 平凡社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里004702346914.6/カ/4一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000008571
書誌種別 図書
書名 金井美恵子エッセイ・コレクション 4 1964-2013  
書名ヨミ カナイ ミエコ エッセイ コレクション
副書名 1964-2013
副書名ヨミ センキュウヒャクロクジュウヨン ニセンジュウサン
多巻書名 映画、柔らかい肌。映画にさわる
著者名 金井 美恵子/著
著者名ヨミ カナイ,ミエコ
出版者 平凡社
出版年月 2014.3
ページ数 629p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83633-2
ISBN 978-4-582-83633-2
分類記号 914.6
内容紹介 当代一のことばの使い手・金井美恵子が、半世紀にわたる膨大なエッセイの中から自らセレクトしたベスト・コレクション集。4は「映画」をテーマにしたエッセイを収録する。
著者紹介 1947年高崎市生まれ。小説家。19歳の時「愛の生活」が太宰治賞候補作となり作家デビュー。「プラトン的恋愛」で泉鏡花文学賞、「タマや」で女流文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 江戸が東京と改まった明治の世。幕府の崩壊で二十三年間の幽囚の身を解かれ、文明開化のすすむ東京に舞いもどった男がいた。かつて幕府の要人として江戸市民から「妖怪」と恐れられた洋風嫌いのその老人が、密かにたくらんだ奇想天外な一件とは…。歴史文学賞受賞のデビュー作「黒牛と妖怪」、黒船撃退に破天荒な戦法でのりだした長屋住人の騒ぎを描く「新兵衛の攘夷」ほか、「檻の中」「秘伝 阿呆剣」「爺」の五篇を収録。
(他の紹介)著者紹介 風野 真知雄
 1951年、福島県生まれ。立教大学法学部卒業。1993年、「黒牛と妖怪」で第17回歴史文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。