蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マイナンバー制度の実務と業務フローがわかる本 企業に求められる対応をやさしく解説
|
著者名 |
名南経営/著
|
著者名ヨミ |
メイナン ケイエイ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007031164 | 336.4/マ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コリーネ2008・児童書部門大賞 カトリック児童文学賞 イタリア・アンデルセン賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000137307 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マイナンバー制度の実務と業務フローがわかる本 企業に求められる対応をやさしく解説 |
書名ヨミ |
マイ ナンバー セイド ノ ジツム ト ギョウム フロー ガ ワカル ホン |
副書名 |
企業に求められる対応をやさしく解説 |
副書名ヨミ |
キギョウ ニ モトメラレル タイオウ オ ヤサシク カイセツ |
著者名 |
名南経営/著
|
著者名ヨミ |
メイナン ケイエイ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-534-05288-9 |
ISBN |
978-4-534-05288-9 |
分類記号 |
336.4
|
内容紹介 |
2016年より開始される、マイナンバー制度。企業の人事労務担当者のために案内文書例や運用ルールを掲載し、対応しなければならないことについてわかりやすくまとめる。マイナンバー導入および運用体制チェックリストあり。 |
件名1 |
人事管理
|
件名2 |
労務管理
|
件名3 |
共通番号法
|
(他の紹介)内容紹介 |
リーコは特別支援学校に通う、「深い才能にめぐまれた」男の子。ある日、親友のオスカーが、町中をさわがせている誘拐犯に連れ去られてしまった!オスカーを助けたい。学校までのまっすぐな道しか歩いたことのないリーコが、たったひとりで町に飛び出します。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シュタインヘーフェル,アンドレアス 1962年生まれ。児童文学作家。長編『世界のまんなか』をはじめ、これまでに数多くの作品を発表し、さまざまな児童文学賞を受賞している。『リーコとオスカーともっと深い影』では「コリーネ2008・児童書部門大賞」、「カトリック児童文学賞」などを受賞。また、全作品に対して「エーリヒ・ケストナー文学賞2009」を受賞した。児童文学の翻訳や評論、放送作家としても活躍している。ベルリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森川 弘子 徳島県生まれ。広島大学卒業後、マツダに勤務しドイツ語の翻訳に従事。その間、1981〜82年にミュンヘン大学に留学。90年より人形劇ペポのメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シェッソウ,ペーター 1953年生まれ。ドイツで最も有名なイラストレーターのひとり。ハンブルク造形大学で学び、おもに雑誌『シュピーゲル』、『シュテルン』ならびにインターネット上の雑誌『マウス通信』で活躍中。絵本作家としても評価が高く、2006年度ドイツ児童文学賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ