蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロープワーク・ハンドブック
|
著者名 |
羽根田 治/著
|
著者名ヨミ |
ハネダ,オサム |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210672408 | 786/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000992369 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロープワーク・ハンドブック |
書名ヨミ |
ロープ ワーク ハンドブック |
著者名 |
羽根田 治/著
ゼンヨージ ススム/絵
|
著者名ヨミ |
ハネダ,オサム ゼンヨージ,ススム |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-635-15609-7 |
ISBN |
978-4-635-15609-7 |
分類記号 |
786
|
内容紹介 |
「車のルーフキャリアに荷物を積みたい」「ロープを使って岩場を登り下りしたい」…。ロープの使い方の基礎から、キャンプ、登山、釣り、カヌー、ヨットまで、野外で必要なロープワークのすべてをイラストで解説する。 |
著者紹介 |
さいたま市出身。フリーライター。長野県山岳遭難防止アドバイザーを務め、講演活動も行う。日本山岳会会員。著書に「野外毒本」「パイヌカジ」など。 |
件名1 |
野外活動
|
件名2 |
ロープ
|
件名3 |
結び
|
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀ポピュラー音楽50年の軌跡。さまざまな音楽スタイル/流行―そのルーツと裏面のすべてがわかる。グラミー賞主要3部門&ロックの殿堂全受賞者リスト掲載。 |
(他の紹介)目次 |
ロックン・ロールの誕生(ロックン・ロール前夜―スイング・ジャズからポップスへ 「人種や世代、学園内暴力」がテーマの映画『暴力教室』と『ロック・アラウンド・ザ・クロック』 ほか) ビートルズと60年代(ビート・グループの台頭はリヴァプールから ロンドンからもビート・グループが台頭 ほか) 70年代―「ロックの時代」(大物グループの相次ぐ解散、脱退、活動停止 米英に次ぐ第三のポピュラー先進国にオランダが ほか) 80年代から現在へ(80年代の没個性型流行音楽AOR 突発的なレッド・ツェッペリン解散劇 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ