検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水の科学   NHKブックス 1144

著者名 北野 康/著
著者名ヨミ キタノ,ヤスシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207154857452.9/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

452.9 452.9
天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000095365
書誌種別 図書
書名 水の科学   NHKブックス 1144
書名ヨミ ミズ ノ カガク(エヌエイチケー ブックス)
著者名 北野 康/著
著者名ヨミ キタノ,ヤスシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.10
ページ数 257p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091144-0
ISBN 978-4-14-091144-0
分類記号 452.9
内容紹介 生命を生みだし、育んできた水。この不思議な物質の由来を、全地球史的観点からたどり、惑星規模で循環するメカニズムを明らかにする。地球形成のドラマから、環境・温暖化問題まで、広い視点から議論するための基本の書。
著者紹介 1923年山梨県生まれ。北海道帝国大学理学部化学科卒業。名古屋大学名誉教授、椙山女学園大学名誉教授。著書に「水と地球の歴史」「地球環境の化学」など。
件名1

(他の紹介)内容紹介 古来、祭事と政事のふたつを兼ね行うのが「まつりごと」である。天皇の仕事もまた、憲法の規定する国事行為などの「公務」=政事と、宮中で執り行われる「祭祀」=祭事からなる。本書は、一般にあまり知られていない「祭祀」の部分に焦点を当て、国家・国民統合の象徴として存在する天皇の全体像に迫り、現代スメラミコトの「まつりごと」とは何かを明らかにする。
(他の紹介)目次 序 現代の天皇は超ご多用
1 年始と毎旬・毎朝の拝礼
2 自然神などに祈る祭祀
3 祖先神などに祈る祭祀
4 憲法の定める国事行為
5 象徴としての公的行為

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。