検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体罰   NHKおはようジャーナル

著者名 NHK取材班/著
著者名ヨミ エヌエイチケー シュザイハン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000101659375/ニ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

817.8 817.8
日本語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000317236
書誌種別 図書
書名 体罰   NHKおはようジャーナル
書名ヨミ タイバツ(エヌエイチケー オハヨウ ジャーナル)
著者名 NHK取材班/著   今橋 盛勝/著
著者名ヨミ エヌエイチケー シュザイハン イマハシ,モリカツ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1986.10
ページ数 241p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-008500-2
分類記号 375.2
件名1 体罰

(他の紹介)内容紹介 ポルトガル語と日本語、両方にふりがなつき。ハローワーク、行政窓口、会社の採用面接などで役に立つ会話集。履歴書の書き方、求職申込書の書き方をポルトガル語で案内。
(他の紹介)目次 1 ハローワークに行こう!(にほんごがはなせません。
しつぎょうしました。 ほか)
2 仕事を探そう!(せいぞうぎょうのしごとをさがしてます。
フルタイムのしごとがいいです。 ほか)
3 相談員とのやりとり(どこでまっていればいいですか?
これをおねがいします。 ほか)
4 面接に行こう!(めんせつにまいりました。
マリオ・おかだです。 ほか)
履歴書を書いてみよう!
“マイ・求職カード”を作ろう!
「求職申込書」の記入にトライしてみよう!
日本語の世界へようこそ!
(他の紹介)著者紹介 田所 清克
 1948年、熊本県の阿蘇に生まれる。ブラジル国立フルミネンセ大学2ヵ年留学後、京都外国語大学大学院修了。専攻はブラジル文学および主として民族地理学を基盤としたブラジル地域研究(ブラジル学)。現在、京都外国語大学教授、ブラジル民族文化研究センター主幹、大阪府外国人相談アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 奈希砂
 1968年、大阪府生まれ。ブラジル国立フルミネンセ連邦大学留学を経て京都外国語大学大学院修了。専攻はブラジル文学および主として社会学、歴史学、民俗学を基盤としたブラジル地域研究(ブラジル学)。現在、大東文化大学講師、桜美林大学講師、ブラジル民族文化研究センター副主幹、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アイレス,ペドロ・カルロス・フレイタス
 1976年、ポルトガル国にて生まれる。リスボン大学・文学部・文学研究科・西洋古典語古典文学専攻を経て、金沢大学・留学生センター・日本語研修コース卒業。金沢大学・大学院・文学研究科修了。石川県警で民間通訳に従事した後、ポルトガル大使館・文化部勤務。専攻はポルトガル文学、ポルトガル語学。現在は、京都外国語大学(ブラジル・ポルトガル語学科)で専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。