蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
結論を言おう、日本人にMBAはいらない 角川新書 K-109
|
著者名 |
遠藤 功/[著]
|
著者名ヨミ |
エンドウ,イサオ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209178904 | 335.0/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高橋 広樹 佐藤 美保 鈴木 堅太郎 小松 さおり 小野寺 章 佐々木 浩司
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000288463 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
結論を言おう、日本人にMBAはいらない 角川新書 K-109 |
書名ヨミ |
ケツロン オ イオウ ニホンジン ニ エムビーエー ワ イラナイ(カドカワ シンショ) |
著者名 |
遠藤 功/[著]
|
著者名ヨミ |
エンドウ,イサオ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-082118-4 |
ISBN |
978-4-04-082118-4 |
分類記号 |
335.07
|
内容紹介 |
最強の武器と言われたMBAが日本では役に立たないことをご存知ですか? 有名ビジネススクールの元責任者が、驚きの内実を明かしつつ、真の市場価値の高め方を伝授します。 |
著者紹介 |
米国ボストンカレッジ経営学修士(MBA)。ローランド・ベルガー日本法人会長。2016年、13年間教鞭を執った早稲田大学ビジネススクール教授を退任。著書に「現場力を鍛える」など。 |
件名1 |
ビジネススクール
|
(他の紹介)内容紹介 |
大幅な人件費削減で不況を乗り切ろうとする日本企業。規制緩和の後押しも受け、いまや労働現場は激変している。過酷な労働と不安定な生活を強いられる非正社員、目先のノルマに追われる正社員…。劣化し続ける雇用は企業の力を奪い、さらなる不況をもたらしている。丹念な取材で今日の雇用の実態を浮き彫りにし、解決の糸口を探る。 |
(他の紹介)目次 |
序章 賃下げ依存症ニッポン 第1章 津波の到来 第2章 労災が見えない 第3章 しわ寄せは「お客様」に 第4章 「公」が雇用をつぶすとき 第5章 「名ばかり正社員」の反乱 第6章 労組の発見 終章 現実からの再出発 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹信 三恵子 1976年、朝日新聞入社。経済部記者、シンガポール特派員、学芸部次長、総合研究センター主任研究員などを経て、2007年4月から朝日新聞編集委員。2009年、「貧困ジャーナリズム大賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ