蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207665993 | 933.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000126950 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブリジット・ジョーンズの日記 角川文庫 フ36-1 |
書名ヨミ |
ブリジット ジョーンズ ノ ニッキ(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
ヘレン・フィールディング/[著]
亀井 よし子/訳
|
著者名ヨミ |
ヘレン フィールディング カメイ,ヨシコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
461p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-101855-2 |
ISBN |
978-4-04-101855-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ロンドンの出版社に勤めるブリジット・ジョーンズは30代前半、独身。目下、最大の目標は節酒、禁煙、ダイエット、内面の安定と充実。憧れの上司とメールのやりとりを始めたが…。社会現象にまで広がったベストセラー小説。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間にとって欠かすことができない日々の「コミュニケーション」「情報の伝達」について改めて見なおし、そのコミュニケーションの場で「文字」が“話す”「要約筆記(通訳)」のアウトラインを紹介。また、要約筆記(通訳)や手話通訳を対象にした日本語講座でのテキストやノートをもとに、著者なりの「日本語」の俯瞰図を描き、その中でコミュニケーションにおける「要約」の役割についても考える。 |
(他の紹介)目次 |
1 コミュニケーション(コミュニケーションの変遷 聴覚障害者の現状 要約筆記のあらまし) 2 楽しく字が話す(日本語の特質―5つの変化と5種類の文字 日本語の機能―不思議な語順 日本語の用法―わかる・ちぢめる・書く話す) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ