検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命の木の下で   新潮文庫 た-62-2

著者名 多田 富雄/著
著者名ヨミ タダ,トミオ
出版者 新潮社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206845513914.6/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000046174
書誌種別 図書
書名 生命の木の下で   新潮文庫 た-62-2
書名ヨミ セイメイ ノ キ ノ シタ デ(シンチョウ ブンコ)
著者名 多田 富雄/著
著者名ヨミ タダ,トミオ
出版者 新潮社
出版年月 2009.5
ページ数 251p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-146922-5
ISBN 978-4-10-146922-5
分類記号 914.6

(他の紹介)内容紹介 人類発祥の地、アフリカが出会った原始的神話を今に伝える民族、タイで訪れた麻薬療養所の壮絶な日々、小林秀雄、中原中也など影響を受けた文学者たちへの想い、そして日本の行く先まで―。移り行く日々の中で、知の巨人が残す日本へのメッセージ。世界的な免疫学者であり、当代随一のエッセイストが病に倒れる以前に綴った珠玉の随筆集。
(他の紹介)目次 第1章 生命の木の下で(ドゴンへの道
メーコック・ファームの昼と夜)
第2章 日付けのない日記
第3章 青春の文学者たち(ぼくらの「アンクル」小林秀雄
中原中也の不在証明
やさしさの哲学
夢の正体
韓国と日本の伝統芸能
真贋
白洲さんにとっての近江)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。