蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209211580 | 334/キ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209212059 | 334/キ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 209212653 | 334/キ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Jansson,Tove Jansson,Lars
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000313444 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代日本移民の歴史 4 ビジュアル版 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン イミン ノ レキシ |
副書名 |
ビジュアル版 |
副書名ヨミ |
ビジュアルバン |
多巻書名 |
アジア〜満州・東南アジア |
著者名 |
「近代日本移民の歴史」編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
キンダイ ニホン イミン ノ レキシ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
67p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2284-1 |
ISBN |
978-4-8113-2284-1 |
分類記号 |
334.51
|
内容紹介 |
日本にとって「移民の世紀」であった20世紀。国際化の先鞭をつけた移民の歴史をビジュアルに紹介する。4は、満州・東南アジアを取り上げる。 |
件名1 |
移民・植民-歴史
|
件名2 |
日本人(外国在留)-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
コミックスのムーミンはこんなに面白い!小説とはひと味違う、ちょっぴりおとなのムーミンの世界を、珠玉のひとコマからぞんぶんに紹介。あなたの知らない感動の一瞬が、ここにはたくさん詰まっています。 |
(他の紹介)目次 |
ムーミン谷の仲間たち 生きていく知恵 恋と愛と友情と 冒険?それとも危険? 秩序と自由のはざまで いろいろあっても |
(他の紹介)著者紹介 |
冨原 眞弓 1954年生まれ。聖心女子大学哲学科教授(現代フランス哲学)。89年にヤンソン作品に出会い、原著を読むためにスウェーデン語を習得。以後、ヤンソン作品の翻訳・研究を多数手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ