蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
数式を使わないジェットエンジンのはなし 航空情報別冊
|
著者名 |
吉中 司/著
|
著者名ヨミ |
ヨシナカ,ツカサ |
出版者 |
酣燈社
|
出版年月 |
1990 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600596936 | 538/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000006512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数式を使わないジェットエンジンのはなし 航空情報別冊 |
書名ヨミ |
スウシキ オ ツカワナイ ジェット エンジン ノ ハナシ(コウクウ ジョウホウ ベッサツ) |
著者名 |
吉中 司/著
|
著者名ヨミ |
ヨシナカ,ツカサ |
出版者 |
酣燈社
|
出版年月 |
1990 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
538.3
|
(他の紹介)内容紹介 |
あめはそらからふってきます。あめはくもからふってきます。どしゃぶり、きりさめ、にわかあめ…あめにもいろいろありますが、あめはどのようにしてつくられるのでしょうか。このほんをとおしてあめのひみつにふれてみませんか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブランリー,フランクリン・M. 1915年アメリカ合衆国ニューヨーク州生まれ。ニューヨーク大学他で教育学と天文学を修める。1957年からは、アメリカ自然博物館のヘイドン・プラネタリウムに勤務し、実地教育のプログラム作成にあたる。1968年より同プラネタリウムの館長。児童向けの著作にも力を注ぎ、その作品は140冊を超える。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヘイル,ジェームズ・グラハム 子どもの本のイラストを多数手がけている。アメリカ合衆国オハイオ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) やすなり てっぺい 安成哲平。1979年生まれ。2008年に、「アイスコア及び気象学的解析を用いた春季黄砂発生と成層圏対流圏輸送の関係についての研究」で北海道大学大学院環境科学院から博士号(環境科学)を授与。専門は、気象・雪氷・気候学を中心とし、特に大気中のエアロゾルや成層圏物質等の物質循環及びこれらが気候に与える影響について興味を持っている。雪氷に関する研究において平成20年度中谷宇吉郎科学奨励賞受賞(石川県加賀市より)。総合地球環境学研究所プロジェクト研究員を経て、現在、NASA Goddard Space Flight Center客員研究員(UMBC/GEST)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ