蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オカリナ入門ゼミ [2023] 知っている曲で楽しく上達! はじめの一歩
|
著者名 |
橋本 愛子/編著
|
著者名ヨミ |
ハシモト,アイコ |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210525499 | 763.7/ハ/23 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000915750 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オカリナ入門ゼミ [2023] 知っている曲で楽しく上達! はじめの一歩 |
書名ヨミ |
オカリナ ニュウモン ゼミ(ハジメ ノ イッポ) |
副書名 |
知っている曲で楽しく上達! |
副書名ヨミ |
シッテ イル キョク デ タノシク ジョウタツ |
著者名 |
橋本 愛子/編著
|
著者名ヨミ |
ハシモト,アイコ |
出版者 |
自由現代社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7982-2625-5 |
ISBN |
978-4-7982-2625-5 |
分類記号 |
763.7
|
内容紹介 |
楽しく曲を吹きながらマスターできる、12穴のオカリナの入門書。馴染みのある曲を中心に、音数の少ない曲から少しずつ練習することで、自然に全部の音が吹けるようになります。 |
著者紹介 |
国立音楽大学楽理科卒業。オカリナ教室・オカリナサークル指導の傍ら、ピアノ・オカリナの演奏、音楽指導などのボランティア活動も行う。著書に「初心者のオカリナ基礎教本」など。 |
件名1 |
オカリナ
|
(他の紹介)内容紹介 |
近代の急激な経済成長をもたらした勤勉な中産階級的価値観がなぜ生まれたのか?日本や中国ではなく、英国が産業革命で先行したのは、文化的、遺伝的な「偶然」の産物だった。英国で産業革命が起きた謎を大胆に解く。 |
(他の紹介)目次 |
第10章 近代的な経済成長―国富の形成 第11章 産業革命の謎 第12章 英国の産業革命 第13章 産業革命はなぜ中国やインド、日本ではなく、英国で起きたのか 第14章 産業革命の社会的影響 第15章 一八〇〇年以降の世界における経済成長 第16章 格差拡大の近因 第17章 なぜ世界全体が発展しなかったのか 第18章 結論 未知の新世界 |
(他の紹介)著者紹介 |
クラーク,グレゴリー カリフォルニア大学デービス校経済学部教授。1957年生まれ。1985年ハーバード大学でph.D取得。英国とインドの経済史、長期にわたる経済成長を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保 恵美子 翻訳家。東京大学経済学部卒業。ノンフィクションの翻訳をおもに手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ