検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大西洋漂流76日間  

著者名 スティーヴン・キャラハン/著
著者名ヨミ スティーヴン キャラハン
出版者 早川書房
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000623116299/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

148.5 148.5
148.5 148.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000350331
書誌種別 図書
書名 大西洋漂流76日間  
書名ヨミ タイセイヨウ ヒョウリュウ ナナジュウロクニチカン
著者名 スティーヴン・キャラハン/著   長辻 象平/訳
著者名ヨミ スティーヴン キャラハン ナガツジ,ショウヘイ
出版者 早川書房
出版年月 1988.7
ページ数 314p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-203359-2
分類記号 299.5
件名1 大西洋
件名2 漂流記

(他の紹介)内容紹介 古代中国で生まれた風水は、大地の気の流れと土地の相を判断し、災禍を防ぎ幸福を招くことを目的としている。だが日本では、家屋の間取りの吉凶を占う家相として独自の発展を遂げる。家相判断のルーツと歴史を探る。
(他の紹介)目次 風水とは?―プロローグ
家相判断の普及とその実態
家相判断の対象と家相諸派
近世の家相
家相観から見た民家
なぜ家相が受け入れられたのか?―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 宮内 貴久
 1966年、岩手県に生まれる。1997年、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得退学。現在、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。