蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「デキる人」ほどなぜ人間ドックに行くのか? 講談社+α新書 439-1B
|
著者名 |
馬渕 知子/[著]
|
著者名ヨミ |
マブチ,トモコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006460646 | 498.8/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000052840 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「デキる人」ほどなぜ人間ドックに行くのか? 講談社+α新書 439-1B |
書名ヨミ |
デキル ヒト ホド ナゼ ニンゲン ドック ニ イク ノカ(コウダンシャ プラス アルファ シンショ) |
著者名 |
馬渕 知子/[著]
|
著者名ヨミ |
マブチ,トモコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-272555-2 |
ISBN |
978-4-06-272555-2 |
分類記号 |
498.81
|
内容紹介 |
人間ドックは肉体的状況を知るだけでなく、精神的かつ社会の中での自身の個性と特徴、評価を知る絶好のチャンス。医療コンシェルジュが、人間ドックでわかることや、自分に合った人間ドックの見つけ方などを紹介する。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。東京医科大学医学部卒業。マブチメディカルクリニック院長。専門は内科学と皮膚科学。フィットネスジムでチーフ・ドクターとしても活躍。 |
件名1 |
健康管理
|
件名2 |
人間ドック
|
(他の紹介)内容紹介 |
66のルールを実行することで、5つの習慣を自動的に身につけることができ、人に好かれ、評価が上がり、夢がかなう。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 「話し方」と「話す言葉」 第1の習慣 準備する 第2の習慣 出会う 第3の習慣 人に好かれる 第4の習慣 話さない 第5の習慣 応用する―今すぐ使える簡単テクニック10 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ