蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209088442 | 763.7/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000249333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パワーアップ吹奏楽!サクソフォン |
書名ヨミ |
パワー アップ スイソウガク サクソフォン |
著者名 |
田中 靖人/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,ヤスト |
出版者 |
ヤマハミュージックメディア
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
101p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-636-91851-9 |
ISBN |
978-4-636-91851-9 |
分類記号 |
763.74
|
内容紹介 |
サクソフォンについて知りたかったことが載っている、今日から役立つ一冊。サクソフォンの構え方や基本テクニック、上達のための短時間エクササイズ、合奏でうまく吹くために知っておきたいことなどを紹介する。 |
著者紹介 |
1964年和歌山県生まれ。東京佼成ウインドオーケストラコンサートマスター、愛知県立芸術大学講師、昭和音楽大学及び同短期大学講師。ソリストとしてリサイタル、オーケストラとの共演多数。 |
件名1 |
サキソフォン
|
(他の紹介)内容紹介 |
ネコとの楽しい生活はいつまでもずーっと続けたいもの。そんなネコを愛する飼い主のみなさんが、1日でも長くネコとの幸せな日々を送ることができるように、ネコのエキスパート加藤由子さんがあなたのネコを長生きさせる秘訣を科学的視点でズバリ回答。ふだんからできる心がけやネコの性格をつかむコツを紹介し、ネコとの幸せ生活をサポートします。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 よい関係を築くための秘訣(ネコは、ヒトと違う価値観をもっていることを知る 十猫十色であることを知る ほか) 第2章 快適な暮らしのための秘訣(キャットフードの知識をもつ 「人の食べ物は与えない」を基本とする ほか) 第3章 豊かな絆を結ぶための秘訣(しつけは飼い主の頭の体操だと心得る しつけはコミュニケーションであることも心得る ほか) 第4章 病気にさせないための秘訣(早期発見が病気を治す最大の武器であることを知る 予防接種の知識をもつ ほか) 第5章 幸せな老後のための秘訣(ネコのライフサイクルを認識する 老ネコの健康管理を心がける ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 由子 作家。ヒトと動物の関係学会理事もつとめる。ネコの著作は多数。専門は動物行動学。上野動物園、多摩動物園で動物解説員をしていたこともある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ