蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210142287 | 949.9/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000736387 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スペイン内戦と国際旅団 ユダヤ人兵士の回想 |
書名ヨミ |
スペイン ナイセン ト コクサイ リョダン |
副書名 |
ユダヤ人兵士の回想 |
副書名ヨミ |
ユダヤジン ヘイシ ノ カイソウ |
著者名 |
シグムント・ステイン/[著]
辻 由美/訳
|
著者名ヨミ |
シグムント ステイン ツジ,ユミ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
9,324p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-09007-6 |
ISBN |
978-4-622-09007-6 |
分類記号 |
949.96
|
内容紹介 |
第二次大戦前夜、共和国を援護するソ連と、ファシスト独伊との代理戦争に発展したスペイン内戦。世界中から共和国のために馳せ参じた若者たち、スターリン主義のプロパガンダ…。志願兵となったシグムント・ステインの回想記。 |
著者紹介 |
1899〜1968年。ポーランド系ユダヤ人。ガリツィア東部(現ウクライナ)で共産主義組織「ユダヤ労働者党」、プラハで共産党の組織「ゲゼルド」を指揮。 |
件名1 |
スペイン内乱(1936〜1939)
|
(他の紹介)内容紹介 |
むしたちがジャンケンポン!オニになったのはミイデラゴミムシ。チョウ組、カブトムシ組などにわかれて、むしたちがかくれんぼ。むしたちの生息場所や生態も知ることができます。 |
(他の紹介)著者紹介 |
得田 之久 1940年横浜生まれ。昆虫少年として少年期を過ごした後、明治学院大学社会学部在学中から、昆虫をテーマにした絵本を描きはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久住 卓也 1963年東京生まれ。コミック、絵本、さし絵などに幅広く活躍中。1999年、QBB(久住昌之 作・久住卓也 絵)のペンネームで発表したマンガ『中学生日記』(青林工藝社)で文春漫画賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ